湯の峰温泉唯一のゲストハウス。
2017年9月にオープンしたばかりだという。
温泉の中心地である公衆浴場から、少し坂を上がる。
さらに登ると。
朝。
夜。
民宿を改装したらしく、佇まいは立派。
さすが二ヶ月前にオープンしただけあって、内装はかなりきれい。
一軒家に、キッチン、ダイニング、リビング(たたみ)、寝室がゆったりと配置されている。
リビング。
ベッド(半個室に区画されている)
お風呂は、なんと源泉掛け流し浴槽が内湯2、露天1の計3つある。
使用するときは札をかけて、専用利用できる。なんと贅沢な・・・!
しかも、泉質はくすり湯と同じような感触。
やや白濁した湯で、少々とろっとしている。硫黄のにおいが漂う。
内湯
露天
なお、なんとキッチンの蛇口からも温泉が出る。
スタッフ曰く、源泉そのもので消毒もなしとのこと。
ということは、浴槽の湯もそうなのかもしれない。
夜は、たたみ部屋で他の宿泊客の人達と集まり、日本酒を一杯やりながら各々の旅について談笑。
ちなみに、朝、夜、白ご飯無料で食べ放題。
かなりゆったりくつろげた。
是非また来たいと思える宿であった。
いい湯だねっと〜源泉掛け流し、加水なし、加温なし、消毒なしの本物の温泉に入りたい。〜
本物の温泉を求めて、日本全国津々浦々を旅した備忘録です。
0コメント